【コレステロールの誤解︎︎︎】動脈硬化の常識を覆す!コレステロールは必要不可欠~後編 中高年女性にも必須!免疫力、脳にも影響が 【対談企画】教えて平島先生秋山先生No437

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 51

  • @user-su7bu3vt8p
    @user-su7bu3vt8p 2 месяца назад +31

    コレステロールは下げなければならないという話はなんだったのでしょう。

    • @user-vj8lo1fd3f
      @user-vj8lo1fd3f 2 месяца назад

      1950年代に米国でヘグステッドという医師が唱えた「コレステロール仮説」です。
      ”血中コレステロールの高値” と ”心疾患のリスク” が相関するというものでしたが、その後の脂質栄養学の研究により、この両者が ”原因” と ”結果” の関係にあるのではなく、ともにコレステロールの代謝不全という ”共通の原因” の ”結果” らしいということが判ったのです。
      家族性高コレステロール血症などの代謝不全症では、コレステロールがうまく利用されないために身体が傷みやすく、一方で血中コレステロールは余っているのに肝臓はコレステロールが足りないと判断してコレステロールを作り続けるので循環器系にもダメージが蓄積してゆくことになります。
      コレステロールの代謝が正常な人には関係のない話だったんです。
      奥山治美「動脈硬化―コレステロール仮説の崩壊と脂質栄養の新方向」をご参照ください。

  • @user-oz3xw9ub2k
    @user-oz3xw9ub2k Месяц назад +9

    お二人のお話聞いてて納得です。
    かかりつけの先生は、様子を見るんじゃなく
    薬を出す先生です。私達患者の事を金儲けにしか
    思ってない先生が多いですね。

  • @user-cl2ei3nm4y
    @user-cl2ei3nm4y Месяц назад +4

    健康診断でDでした。50代女性 LDL182、HDL49、中性脂肪105
    病院へ行ったら頸動脈エコーをやり、プラーク疑いがあり薬を処方されました。脳に飛んだら脳梗塞の危険があるからとのことです。今回の動画のような話は私には当てはまらないですよね?本当は薬飲みたくなく食事でなんとかしたいと思ってたのですが、食事でなんとかする場合じゃないと言われました😥

  • @mt-fi2cg
    @mt-fi2cg 2 месяца назад +8

    先生方のお話を聞いて LDLコレステロールについてモヤモヤしていた事が 晴れてきました

  • @user-xk7lx3cn7c
    @user-xk7lx3cn7c 2 месяца назад +9

    LDLコレステロール値、私は閉経の5年前ぐらいから基準値超え、130ぐらいがずっと続きました。閉経後に心筋梗塞になりスタチンを処方されています。一度心疾患をやってしまったので70まで下げないといけないそうで、仕方なく薬飲んで55まで下がってます。

  • @ringo3194
    @ringo3194 2 месяца назад +9

    コレステロールが低いと免疫力下がるなんてビックリです。悪玉呼ばわりで可哀想デスネ。筋肉痛で146でも薬をお休みにしてもらいました。たしかに、毎日沈みがちで、出かけるのも億劫でやめてしまうし、性格の変化&老化と思ってました。少し気が晴れたなら嬉しいですね。コレステロールさんに期待デス。

  • @user-ri2hm6fr5k
    @user-ri2hm6fr5k 11 дней назад +2

    更年期からコレステロール値が引っかかり、180なのでどこの血液検査でもスタチンを強く勧められ、渋々飲んで1カ月で100下がり、恐くなりました。
    2年飲みましたけど、この先30年以上毎月薬をもらいに通院するのかと、ゾッとして一旦やめてます😅
    とにかく動脈硬化の事を言われます。
    製薬会社と組んでるんだなと思うほど。

  • @user-xf7qg5nk2u
    @user-xf7qg5nk2u День назад

    会社の年配の方々が、コレステロールで初めて引っ掛かった!と、ご飯を食べない様にしたり、薬を飲む事を考えていたりしていて…まだ130なのに…と、まだ大丈夫なんじゃ?と話したら、友達が50代で倒れたとか色々話を聞いて…少し怖くなり、動画見ました。
    自分は若い時からずーっと170位あるし、父も祖母もずっと高くて薬は飲まないけど、凄く元気だったし、祖母の死因も老衰で長生きでした。だからずっと悩んで居ましたが、少しすっきりしました😊

  • @tomomoh8368
    @tomomoh8368 2 месяца назад +6

    スタチン系の薬を処方されて飲み始めたら、ヘパーデン結節の関節がやたらと痛くなりやめました。
    次の違う薬は頭痛が続くのでやめました。
    炎症の数値、確かに少し高かったです。
    なんだか納得できました。
    ありがとうございます。

  • @user-lz7ud1cu7d
    @user-lz7ud1cu7d 2 месяца назад +24

    閉経後の女性のLDLコレステロール値はどれくらいであれば「極端に高い」という値と考えられますか?「ちょっと高いくらい」という数値は具体的にはどれくらいの値になりますか?
    私は200を少し超えていたのですがスタチンの害とコレステロールの役割について知っていましたのでスタチンを断りEPA製剤を処方していただきました。
    結果、3か月で160まで下げることができました。160は医師が言う所の基準よりはまだまだ高いですがこれくらいなら「ちょっと高いくらい」なのかそれとも「極端に高い」に分類されるのか先生のご意見をお聞きしたいです。どうぞよろしくお願いします。

    • @user-lz7ud1cu7d
      @user-lz7ud1cu7d Месяц назад +3

      追加コメントです。こちらのチャンネルの過去動画も拝見してきました。先生がスタチンを勧めるLDLコレステロールの数値は『200』であり、それ以上高いと心筋梗塞のリスクがあると言っておられたのを確認できました。LDLコレステロールの有用な働きとスタチンで安易に下げないほうが良いことも理解しましたがどれだけ高くても良いわけではなさそうです。
      ただ、今回の動画ではどれだけ高くても良い、高くても下げる必要などない、と受け取れるように思えましたので見解が変わられたのか新しい説が有力になったのかは分かりません。いずれにしても自分の体のことですし医学の常識など常に変わり続けているのでどれかを鵜吞みにせず基本に立ち返って運動や食事に気を付けていこうと思いました。

  • @oyoo6492
    @oyoo6492 2 месяца назад +6

    頸動脈エコーやってます。
    正直LDLと相関は印象ですが半分くらいですかね。LDL高くてもIMT0.4とか5の方も結構います。だからLDLって?って思ってました!それよりも血糖値とA1c高い方の方が遥かに凸凹不整で、動脈硬化進んでる印象。そしたら血糖値スパイクの話とか聞いて合点が行きました。
    どんどん糖質が怖くて取れなくなりました💦

  • @Queenbee_c8
    @Queenbee_c8 2 месяца назад +3

    先生によってもコレステロールの話しは違いますよね。今日も勉強になりました!

  • @user-np9wx8bv7k
    @user-np9wx8bv7k Месяц назад +8

    何年も前からスタチン系の薬を処方されています。閉経して糖尿病にもなりましたがダイエットと食事管理で基準値内です。お薬を止めたい旨を告げると止めたらすぐ上がるし脳梗塞、心筋梗塞になりますよ?と言われ処方が続きました…先生方の前回からの動画で話されていてお薬の処方やコレステロール値に疑問しかありません。どうしたらいいのでしょうか?

  • @IrisGlanz
    @IrisGlanz 2 месяца назад +15

    コレステロールが炎症を修復している、ということなら、コレステロール値が高い人は炎症箇所が多い、と読み取れるのでしょうか?

    • @user-vj8lo1fd3f
      @user-vj8lo1fd3f Месяц назад +6

      横合いから失礼します。
      それはそうだと思いますが、この動画で平島先生が仰っているのは、動脈硬化に至る過程でコレステロールがどのように関与しているのか、という話ですよ。
      炎症は健康な人の体内でも常時起こっているはずなので、「コレステロール値が高い人は炎症箇所が多い」というよりも、「炎症に素早く対応している」「回復が早い」…要するに「コレステロール値が高いのは元気な証拠」といったほうがいいんではないでしょうか。
      肥満(”隠れ肥満” を含む)や甲状腺機能低下症でなければ、ですが。

  • @operaotm4668
    @operaotm4668 9 дней назад

    病名がないから心不全!目からうろこです!腑に落ちました!ありがとうございます!

  • @user-uy6fn3qf4o
    @user-uy6fn3qf4o 2 месяца назад +4

    “ 体温が下がると鳥肌になり体温の低下を防いだり体を震えさせて体温を上げたりする ”
    …後半はなんとなく理解できるのですが、鳥肌になることで体温の低下を防げるって本当ですか?

  • @user-jc1bm6vj5r
    @user-jc1bm6vj5r 2 месяца назад +4

    今まさに食事制限してます😅

  • @mami8464
    @mami8464 2 месяца назад +1

    私はそうでもないですが、家族はコレステロールいくらか高めかもしれません。父が悪玉が 悪玉が(多い〜、減らないんだよな~)とよく言ってました。卵は1個に限らずにもっと食べて大丈夫というのは、テレビでよくやってましたので、友達でも知ってる人多いですね。ホメオスターシスって、すごいですね、そういう仕組みは知ってましたが、コレステロールもそうで80%も体で作るのは初耳でした! 偶然の所産とは思えない体の働き、興味深いです。情報がひっくり返って、今までやってきたのは何だったの?となることもあると思いますが、それがその時点で確証されたのなら、更新された真実を知って考え方を調整して行きたいです。

  • @user-df3iu6wd9x
    @user-df3iu6wd9x 2 месяца назад

    また1つ賢くなりました!
    ありがとうございます😊

  • @user-rw3qk5xp1o
    @user-rw3qk5xp1o 2 месяца назад +1

    悪玉コレステロール値が高くて💊飲んでますがロスパスタチンだけでは下がらず追加で1種類増えました😢
    甲状腺の病気橋本病で💊も飲ん出るのでコレステロールの数値が安定しません。

  • @kaorimiyamoto3299
    @kaorimiyamoto3299 2 месяца назад +3

    高くても大丈夫とのことですが、他の方も言われているようにどの位までならという目安の数値を教えてください。 私も最近200を超えていたのですがなかなか下がらなくて不安です。

    • @user-vj8lo1fd3f
      @user-vj8lo1fd3f Месяц назад +1

      横合いから失礼ですが、この両先生は「高くても大丈夫」ではなくて「下げるなんてナンセンス!」と仰っているんですよ。
      もし、病気かもしれないとご心配なら、コレステロール値ひとつに注目するのではなくて、人間ドックとか精密検査をお受けになったほうがいいんではないでしょうか。

  • @toshi3939
    @toshi3939 2 месяца назад +22

    閉経後の自然な流れのコルステロール上昇を薬で下げてるのは患者がかわいそう。

    • @user-ps4lz4wv4n
      @user-ps4lz4wv4n 2 месяца назад +3

      閉経後のコレステロール上昇はどのくらいの数字まで上がってもいいのでしょう??

  • @aaa_1034
    @aaa_1034 2 месяца назад +3

    LDLコレステロール高値よりも中性脂肪↑HDLコレステロール↓の方がヤバいらしいですが、そこを見てるお医者さんほとんどいないですね。

    • @ST-ek6lf
      @ST-ek6lf 2 дня назад

      @@aaa_1034 海外のポッドキャストdrが言ってましたね。 私もそれを信じる事にしています。hdl ↓中性脂肪↑ldl ↑の人は危ないらしいのですが、ldlだけ高い人はスタチン飲む必要があるのか謎です

  • @user-tz3rr5ie2b
    @user-tz3rr5ie2b 21 день назад

    私の姉はコレステロールが高いけど、皮膚科で免疫力の検査で凄い低いと言われたのですが💦💦

  • @marikojahnke4611
    @marikojahnke4611 2 месяца назад +13

    コレステロールが必要なのは分かります。下げ過ぎの話じゃなくて、コレステロールが高い人の話をして欲しいです。他に糖尿病とか問題が無ければ高いの放っておいて良いのでしょうか?必要なものも多すぎなら悪という考え方が有ります。どこまで放っておいて良いのか是非動画にして下さい。「ある程度」とは数字で何処まででしょうか。

    • @kaorimiyamoto3299
      @kaorimiyamoto3299 2 месяца назад +2

      そうですよね。 どれくらいまでならという数値を言ってほしいですよね? じゃないと、いい加減な感じがします。

    • @user-lx3jz6vs5f
      @user-lx3jz6vs5f 2 месяца назад +4

      健康診断の結果の動画で話されてますよ

    • @user-vj8lo1fd3f
      @user-vj8lo1fd3f Месяц назад

      この両先生は、「下げ過ぎはいけない!」ではなくて、「下げるな!」と仰ってるようですが。
      なぜ、放っておいたらどこまでも上がってゆくかのようにお思いになるんでしょうか。

  • @user-mp2ml9dv5b
    @user-mp2ml9dv5b Месяц назад

    勉強になります。内科の主治医から処方されてます。164から102に下がりました、もっと下げてもいいと言われましたがHDLは90位ありますし
    下げすぎだと思います。これ以上下げたくありません。循環器系が悪いわけでもなく他の項目もとりあえず基準値です。
    因みにLDLの数値がいつくになったら治療の必要があるのでしょうか…
    宜しくお願い致します。

  • @user-nq6bn6fq4z
    @user-nq6bn6fq4z 2 месяца назад +6

    今の高齢者って何歳からになるんでしょう?

  • @smr.8934
    @smr.8934 2 месяца назад +9

    平島先生、なんで点滴してるんでしたっけ?誰も話に触れないから気になっちゃって。

    • @koshiyakipasta
      @koshiyakipasta Месяц назад

      @@smr.8934 高濃度ビタミンC点滴療法だったかと思います(過去に動画で話されてます)
      ビタミンCって点滴で入れた方が血液内での濃度が上がりやすくてその方が風邪をひきにくくなる効果が高いとかで…(ただ保険は効かない)

  • @kaz166131
    @kaz166131 Месяц назад

    ステロイド服用によるコレステロール値の上昇についてはどう考えればよいのでしょうか?
    悩みながらも現在はスタチンを服用しています。

  • @mmilmo1887
    @mmilmo1887 2 месяца назад +2

    点滴終わってるのが気になって😅早く取ってくださーい

  • @user-uy6fn3qf4o
    @user-uy6fn3qf4o 2 месяца назад +4

    最近、スタチンと横紋筋融解症の関連話題が多いように感じます
    副作用は稀である、という見方が一般的かと思いますがどのようにお考えでしょうか

    • @user-vj8lo1fd3f
      @user-vj8lo1fd3f 2 месяца назад +3

      横合いから失礼します。
      確かに、その関連の話題が最近になって多くなったとは思いますが、これについてはすでに平成18年に厚労省が対応マニュアルを作って注意喚起していますよ。
      確かに副作用が出たと診断される症例は稀かもしれませんが、副作用と気づかずに放置して生活に支障をきたしたり、別の科で見当違いな診断を受けて的外れな治療を受けている患者が大勢いる可能性もあるわけです。

  • @user-sm1oq8tv5q
    @user-sm1oq8tv5q 2 месяца назад +4

    コレステロールの薬、飲んでます。今50代ですが、今までコレステロールは何も指摘された事はないし、3ヶ月飲んで下がりました。けど飲んでます。
    それより、私の実父が兄弟みんなガンで亡くなってます。
    私も30歳位から、あちこちに良性のポリープがあり、むしろそちらの方が心配なんです。

    • @user-vj8lo1fd3f
      @user-vj8lo1fd3f 2 месяца назад +1

      横合いから失礼ですが、「何も指摘された事はない」――つまり高脂血症と診断されてはいないのに、薬を処方されているんですか?
      それとも自費で購入なさったんですか?

  • @user-zk3kq2iz6r
    @user-zk3kq2iz6r 2 месяца назад +1

    母親も兄も心筋梗塞で突然亡くなりました。